CATCAREER ロゴ はじめる

【公式プレスリリース】「“本当の気持ち”から、未来を変えたっていい。」 CATCAREER 本ローンチ

【公式プレスリリース】「“本当の気持ち”から、未来を変えたっていい。」 CATCAREER 本ローンチ

キャリアのモヤモヤを抱えるビジネスパーソンに、AIとの対話+内省可視化で“私だけの安全基地”を提供。

自己肯定感・自己効力感を継続的に育むキャリアサポートサービス。


【CATCAREER合同会社(本社:東京都渋谷区、創業者/CEO:鈴木 駿之介)】は、4人のAI“ファミリア”との対話を通じて“本当の気持ち”に気づき、自分らしいキャリアを歩むための継続的な自己内省を支援する新サービス「CATCAREER」(読み: キャットキャリア)を、本日2025年9月26日より本ローンチ致しました。

「CATCAREER」はビジネスパーソン向けのパーソナルなキャリア開発支援サービスです。2025年9月にクローズドβ板をローンチし、利用者の方々からのフィードバックを踏まえ、より継続しやすい仕組み・UI、活動のまとめ機能など、主要機能アップデートを実施し、本ローンチを迎えました。

「CATCAREER」https://catcareer.ai

開発の背景:キャリア開発の主体が「企業」から「個人」へ

終身雇用の崩壊と自律的なキャリア形成が求められる現代、このギャップに多くのビジネスパーソンが声なきSOSを抱えています。それは「静かな退職(Quiet Quitting)」や、「退職代行」サービスの需要といった形で社会に現れています。

 

2025年5月の労働安全衛生法改正もあり、働く個人のセルフケアについての社会的気運は高まっています。国が推進する「リスキリング」も、「キャリア開発の主体は個人へ」という大きな潮流のひとつです。

 

しかし、多くの人は「そもそも自分は何をしたいのか、どこへ向かいたいのか」という根源的な問いの前で立ち止まっています。私たちは、「すなおな今の気持ちから始めていい」と考え、キャリアケア™の文化を育て、パーソナルなキャリア開発の安全基地として CATCAREER™を創りました。

 

キャリアケアとは

私たちは、働くことにまつわる「違和感」や「疲れ」を、がんばりや前向きさだけではなく、“ケアする文化” に変えていく必要があると感じています。 それは、課題解決ではなく、文化の再設計。「自分の感覚に気づく。自分に誠実に振る舞う」その文化を、私たちはキャリアケアと名づけました。

 

CATCAREERとは

 CATCAREERは、キャリアに悩むすべての人に「私を取り戻す、パーソナルな安全な場所」を提供するWebサービスです。企業や組織の枠組みから独立した個人のためのサービスとして設計されており、主体性をもって自身のキャリアケアを実践できます。 

本サービスは、必ずしもスキルアップや転職をゴールとはしていません。利用者が自分自身の本当の気持ちと向き合った結果、現在の環境でより自分らしく働くための道筋を見つけたり、人間関係の改善、新たな挑戦への意欲を取り戻したりすることも含め、あらゆる前向きな可能性を支援します。

サービスの特徴:4人のAI“ファミリア”との対話

利用者の内面に存在する4つの側面を擬人化した「ファミリア」との対話を通じて、多角的な自己理解を深めていくユニークな体験設計にあります。

 

・クラリス : 気持ちの翻訳者。見過ごしがちな心のサインを、そっと言葉に変える。

・ティピ : 本能のトレーナー。社会規範・常識より、内なる野生や直感を呼び覚ます。

・ルーチェ : 思考のナビゲーター。複雑な思考を整理し、具体的な道筋を照らす。

・ニック : 実行のブレイクスルー係。最初の一歩を後押しし、行動へと繋げる。

 

具体的な利用シーン

[Case1:人間関係に悩み、心がすり減ってしまった時]

利用者:「同僚からの指摘がきついです…」 対話を通じて、利用者は自分の感情が「心の境界線」を越えられたことによる自然な反応だと気づき、上司への相談という建設的な次の一歩を踏み出すことができます。

[Case2:大きな不満はないが、漠然と「このままでいいのか」と感じる時]

利用者:「仕事もプライベートも順調なはずなのに、ふと虚しくなることがあります」 ファミリアとの対話は、利用者がこれまで無意識に蓋をしてきた「本当はしたかったこと」に光をあて、今の自分を肯定した上で新しい人生を始めるきっかけとなります。

 

主な機能:継続的な「キャリアケア」を実現するサイクル

・クラリスの鏡: 日々の対話内容をAIが分析し、今のあなたのキャリア状態をチャートやキーワードで客観的にフィードバック。自分では気づかなかった状態を可視化します。

・ファミリアからの手紙: 毎週土曜日、その週の対話をまとめた特別な手紙がファミリアから届きます。週単位での振り返りが、長期的な自己理解を促します。

・これまでの足あと: これまでの活動履歴(メッセージ数など)や、対話の中で見つけた「ミニガイド(学びのヒント)」を一覧化。あなたの歩みを可視化し、自己効力感を保ち次の行動を後押しします。

 

創業ストーリーと想い

CATCAREERは、「人生を仕事から自分に取り戻す」ことを当たり前にしたいという想いから生まれました。創業者自身、新卒入社から半年で休職・退職を経験し、自分の状態に気づけなかった過去があります。その原体験から、キャリアの選択に本当に必要なのは、自分の感覚に気が付き、仕事と再接続できる構造だと確信しました。

「ねこは、いつだって居心地のいい場所にしかいない。」
その思想をもとに、CATCAREERは自分の感覚を取り戻す文化=キャリアケアを社会に届けていきます。

 


※『CATCAREER™』『キャリアケア™』はCATCAREER合同会社の出願中の商標です。


valuepress